ROYD(ロイド)のムラシャンの使い方を実際に検証!毎日はNG!?紫シャンプーの効果的な頻度も。

皆さんは近年流行りの紫シャンプーをご存知でしょうか?
ロイドの紫シャンプーは、数多くあるムラシャンの中でも有名な商品の1つです
ムラシャンが欲しくて探している人なら、一度は見たことがあるのではないでしょうか?
近年、需要が増えてきているムラシャンですが、商品によっては使い心地や色の濃さ、効果などが違ってきます。

ここでは、そんなロイドのムラシャンの基本的な情報や使い方、紫シャンプーの効果や頻度などをまとめてご紹介します。

過去にムラサキシャンプー全14種の比較検証も行っているので購入の際のご参考にして下さい。

■過去記事

【徹底比較】紫シャンプーのおすすめ人気ランキング14選!効果的なムラシャンの使い方も

  1. ROYD(ロイド)のムラシャンってどんなものなの?効果やおすすめな人とは
    1. 紫シャンプー(ムラシャン)ってそもそもなに?
    2. ROYD(ロイド)の紫シャンプーってどんなものなの?
    3. ROYD(ロイド)のムラシャンの効果は?
    4. ROYD(ロイド)のムラシャンはどんな人におすすめ?
  2. ROYD(ロイド)のムラシャンのおすすめの使用頻度は?
    1. ROYD(ロイド)のムラシャンは毎日使わなくても大丈夫!
    2. ROYD(ロイド)のムラシャンは週に2~3回の使用でOK!
    3. 使用しない日はヘアケアに重点を置いたシャンプーがおすすめ!
  3. ROYD(ロイド)のムラシャンを使用するときの注意点
    1. ロイドのムラシャンはトリートメントと一緒に使用する
    2. ロイドのムラシャンを使用しない時はヘアケアができるシャンプーを使用する
    3. 使用後はしっかり洗い流す
    4. アボカド成分にアレルギーがある人などは使用を避ける
  4. ROYD(ロイド)などのムラシャンの効果的な使い方は?
    1. 1.まずはムラシャンを使用する前に予洗いをする
    2. 2.直接ムラシャンを髪につけずに泡立ててから使用する
    3. 3.ムラシャンで揉み洗いをして泡パックをする
    4. 4.泡パックをして放置したらしっかり洗い流す
    5. 5.トリートメントで髪を整える
    6. 6.ムラシャン後はすぐに髪を乾かす
  5. ロイドのムラシャンは初めてムラシャンを使う人でも使いやすい!紫シャンプーでヘアカラーを楽しもう

ROYD(ロイド)のムラシャンってどんなものなの?効果やおすすめな人とは

ロイドのムラシャンは主に3つの効果があります。

紫シャンプー(ムラシャン)ってそもそもなに?

紫シャンプー(ムラシャン)は、紫の色素が入ったシャンプーのことです。
ムラシャンは主に、ヘアカラーした髪の色持ちを良くしたリ、黄ばみを抑えることを目的としています。

カラーシャンプーという様々な色素が入ったシャンプーの1つで、中でもムラシャンは黄ばみ消しとしての効果に優れたシャンプーです。
ムラシャンは商品ごとに色の濃さや効果などが変わってくるため、髪質や期待する効果によって商品を選ぶことが大切です。

ROYD(ロイド)の紫シャンプーってどんなものなの?

引用:Amazon

ロイドの紫シャンプーは退色を予防し、サロン帰りのような髪色をキープすることを目的としたシャンプーです。
特に綺麗なブロンドヘアーを保ちたい人におすすめで、ブリーチによる嫌な黄ばみやオレンジっぽい色を予防してくれます。
黄ばみをおさえることで髪色に透明感が出るので、ハイトーンカラーを綺麗に見せたい人にもおすすめです。

ロイドのムラシャンはポンプ式のシャンプーで、使いやすいのも特徴の1つです。
ムラシャンには様々な商品がありますが、ポンプ式のシャンプーは珍しく、業界では初めてロイドが採用したものです。
ポンプ式のシャンプーなので、使用中にシャンプーをこぼしたり、垂れたりするのを防いでくれます。

また、洗い心地にもこだわったシャンプーで、泡立ちが良くて通常のシャンプーと似た感覚で使えるのもポイントです。
しっかりとした泡を作りやすく色ムラになりにくいので、初めてムラシャンを使う人でも扱いやすいシャンプーです。

製品名 ロイド 紫シャンプー
内包量 500ml
価格 2,400円
成分 水、ラウレス-6カルボン酸Na、コカミドプロピルベタイン、コカミドDEA、ラウロイルメチルアラニンNa、BG、ジステアリン酸グリコール、加水分解ケラチン(羊毛)、加水分解シルク、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、PCA-Na、乳酸Na、アルギニン、アスパラギン酸、PCA、グリシン、アラニン、セリン、バリン、プロリン、トレオニン、イソロイシン、ヒスチジン、フェニルアラニン、アルガニアスピノサ核油、ホホバ種子油、マカデミア種子油、メドウフォーム油、コメ胚芽油、ヘーゼルナッツ種子油、シア脂油、アボカド油、ツバキ種子油、ブドウ種子油、アーモンド油、月見草油、カニナバラ果実油、センブリエキス、トウキ根エキス、オタネニンジン根エキス、チョウジエキス、ヨモギ葉エキス、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-73、安息香酸Na、クエン酸、フェノキシエタノール、メチルパラベン、香料、(+/-)HC青2、HC黄2、塩基性青99、塩基性赤76、塩基性茶16、塩基性黄57、紫401、赤213、赤401、4-ヒドロキシプロピルアミノ-3-ニトロフェノール
created by Rinker
ロイド
¥1,400 (2024/04/25 14:20:50時点 Amazon調べ-詳細)

ROYD(ロイド)のムラシャンの効果は?

ロイドのムラシャンの効果は主に下記の3通りです。

・退色を予防する
・黄ばみを抑える
・きしみを予防する

ロイドのムラシャンは他のムラシャンと同じように、退色の予防と黄ばみ消しの効果があります。
特に黄ばみを取るのが得意で、ブリーチの黄ばみを取りたい人におすすめなシャンプーです。

また、頭皮の汚れを落とすことにもこだわっていて、通常のシャンプーのようにムラシャンを使用したい人にもおすすめです。
使い心地こだわっているロイドのムラシャンですが、ムラシャンで良く感じられるきしみが出にくいことも特徴です。

ROYD(ロイド)のムラシャンはどんな人におすすめ?

ロイドの紫シャンプーがおすすめな人は次の通りです。

・数回ブリーチをしている人
・髪が黄ばみやすい人
・アッシュやベージュ系の髪色に染めている人
・ハイトーンカラーにしている人

ロイドのムラシャンは特に、数回ブリーチをしてブロンドヘアーにしている人におすすめです。
ハイブリーチはブリーチしたてだと綺麗なのですが、徐々に黄ばんでパキっとした色合いです。
ロイドのムラシャンはブリーチをした髪から黄ばみをとって、透明感のある柔らかい色合いにしてくれます。

この黄ばみを取る効果は髪が黄ばみやすい人にとってもおすすめです。
ブリーチをした髪でなくても、ヘアカラーをしてから時間が経つと黄ばみが目立ってくる髪質の人はロイドのムラシャンを使用してみてください。
特にアッシュやベージュ系のカラーは黄ばみが出てくると、汚く見えやすいカラーです。
アッシュやベージュ系のヘアカラーにしている人にもロイドのムラシャンはおすすめです。

また、ハイトーンのカラーにしている人も黄ばみが目立ちやすいので、ロイドのムラシャンの効果を感じやすいです。
ムラシャンは継続して使用することで、効果を実感しやすくなるので試してみてください。

ROYD(ロイド)のムラシャンのおすすめの使用頻度は?

ロイドムラシャンのおすすめの使用頻度とはを詳しく解説していきます。

ROYD(ロイド)のムラシャンは毎日使わなくても大丈夫!

ロイドのムラシャンは毎日使っても問題ありませんが、毎日使用する必要はありません。
ムラシャン全体に言えることですが、通常のシャンプーと比べると高価なものなので毎日使用しているとお金がかかります。
コスパの面から考えても、毎日ではなく数日に1回使うのがおすすめです。

また、ムラシャンは継続して使うことで効果を最大限に活かせるアイテムです。
毎日使わなくてはいけないと思うと、どうしても大変で段々苦痛に感じることもあります。
数日おきならあまり大変ではないので、長期間継続して使用しやすいです。

ROYD(ロイド)のムラシャンは週に2~3回の使用でOK!

では、ロイドのムラシャンはどのくらいの頻度で使用すればいいのでしょうか。
だいたいムラシャンは1週間使用しないと、黄ばみや退色が出てきます。
ロイドのムラシャンを使用する際は、3日に1度程度の頻度で使用すると黄ばみや退色をきちんと押さえられます。

髪質によっては2日に一度使用した方が良い人もいるので、実際に試しながら頻度を決めましょう。
大体は、週に2~3回程度使用すると覚えておいてください。
ロイドのムラシャンは数日おきに使用し、通常のシャンプーと併用するようにしましょう。

使用しない日はヘアケアに重点を置いたシャンプーがおすすめ!

ロイドのムラシャンは他のムラシャンと比べると、髪がきしみにくく、傷んだブリーチ毛のケアもしてくれますが、ヘアケアについては少し心配な面もあります。
ロイドのムラシャンを使用しない日は、ヘアケアができるシャンプーを使用すると髪のコンディションを整えやすいです。

また、ロイドのムラシャンはトリートメントと一緒に使用するのがおすすめです。
ロイドからはカラーシャンプーだけでなく、カラーキープ用のトリートメントも販売されています。
一緒に使用してあげることで、髪のダメージをしっかりケアしながら潤いのある綺麗な髪を保ちやすいです。

ROYD(ロイド)のムラシャンを使用するときの注意点

ロイドの紫シャンプーを使用する際の注意点をいくつかまとめています。

ロイドのムラシャンはトリートメントと一緒に使用する

すでに説明しましたが、ロイドからはトリートメントが販売されています。
ムラシャンは基本的にヘアケアが苦手なのでトリートメント一緒に使用することが多いです。
使用するトリートメントは、同じブランドのものや紫トリートメントがおすすめです。
同じブランドのもので特にヘアカラーのキープを助けてくれるトリートメントは、カラーシャンプーと一緒に使用することを目的に大抵は開発されています。
ロイドの場合もムラシャンと一緒に使えるように、トリートメントが開発されています。

もし、2つを使用していても退色や黄ばみが気になる場合は、紫トリートメントを使用してみてください。
紫シャンプーと同じように、紫トリートメントは紫の色素が入っています。
ムラシャンの効果をアップさせてくれるのでおすすめです。

ロイドのムラシャンを使用しない時はヘアケアができるシャンプーを使用する

ロイドのムラシャンだけを使用し続けていると、髪のきしみや乾燥が出てくることがあります。
ロイドのムラシャンは通常のシャンプーと同じような感覚で使用できますが、髪質によってはきしみや乾燥が起こってしまうのです。
きしみや乾燥によって髪が傷んでしまわないように、ロイドのムラシャンを使用しない日はヘアケアがきちんとできるシャンプーを使用しましょう。

使用後はしっかり洗い流す

ムラシャン全般を使用する際に気をつけてほしいのが、紫の色素による汚れです。
ロイドのムラシャンもそうですが、ムラシャンの特徴でもある紫の色素はきちんと洗い流せていないと色々なものを汚してしまいます。
タオルや服などについてしまうと、色を落とすのも大変なので気をつけてください。

また、衣服に限らず浴室や洗面所の汚れにも注意が必要です。
ロイドのムラシャンを使用する際は、髪をきちんと洗うだけでなく浴室にシャンプーが付着していないかも確認しましょう。
ムラシャンが乾いてしまうと、色素を落としにくくなるので浴室に付いたムラシャンはできるだけ早めに洗い流しておいてください。

アボカド成分にアレルギーがある人などは使用を避ける

ロイドのムラシャンにはアボカド油が入っています。
アボカドアレルギーがある人が使用すると、アレルギー反応が出ることがたまにあるので気をつけてください。
また、マカダミアナッツオイルやヘーゼルナッツオイルも入っているので、同様にアレルギーには注意が必要です。
アレルギーのある人は事前に成分表をチェックしましょう。

ROYD(ロイド)などのムラシャンの効果的な使い方は?

ロイドのムラシャンの効果的な使い方はこちらです。

1.まずはムラシャンを使用する前に予洗いをする

ロイドのムラシャンを使用する前に、ぬるま湯でまずは予洗いをします。
予洗いをすることで、余分な皮脂や汚れがある程度落ちるのでシャンプーの成分が髪に浸透しやすくなります。
通常、予洗いはシャンプーを使わずにお湯だけで十分です。
お湯だけでも髪や頭皮の汚れはほとんど落ちます。

もし、髪にワックスやヘアオイルなどを沢山つけていたり、汚れがひどい場合は通常のシャンプーで軽く洗ってください。
お湯が熱すぎると頭皮を傷めることもあるので注意が必要です。
しっかり髪を濡らしておくことで、シャンプーを泡立てやすくなります。

2.直接ムラシャンを髪につけずに泡立ててから使用する

ムラシャンは基本的に先に泡立ててから使用します。
ロイドのムラシャンは通常のシャンプーよりも少しサラッとしているので、そのまま髪に付けると垂れてくることがあります。
また、先にある程度泡立てておくと色ムラができにくくなるのも理由の1つです。

ムラシャンを500円玉くらいの大きさを手のひらにとり、空気と混ぜるように泡立てましょう。
少なすぎると泡立てにくく、色ムラができることもあるので気をつけて下さい。

3.ムラシャンで揉み洗いをして泡パックをする

ある程度泡立てたら、ムラシャンを髪に付けていきます。
ムラシャンで頭をマッサージするように揉み洗いしながら、さらに泡立ててください。
ロイドのムラシャンは泡立ちが良いのが特徴で、泡立つにつれて泡が白っぽくなっていきます。
また、ロイドのムラシャンは頭皮の皮脂や汚れを落としてくれるので、通常のシャンプーと同じ要領で洗ってください。

髪全体に泡が行きわたり、白っぽい泡になってきたら髪を泡で覆います。
泡でパックすることで、色がしっかり入ってくれます。

4.泡パックをして放置したらしっかり洗い流す

泡パックをしたら、泡立てた状態で5~10分ほど放置します。
放置することで色がしっかり入るのですが、髪質によって放置時間は変わってきます。
5分で始め放置してみて、最所に使った時にあまり黄ばみがとれていないなと思ったら放置時間を長くするのがおすすめです。

放置時間は10分以上になると、髪が逆に傷む可能性が高くなるのでおすすめ出来ません。
長くても放置時間は10分までにしてください。

5.トリートメントで髪を整える

ムラシャンをした後はしっかり洗い流してから、トリートメントで髪を整えるのがおすすめです。
ロイドのムラシャンには同じブランドからヘアカラー用のトリートメントが販売されています。
トリートメントには同じブランドのものだと相性が良いので使用してみてください。

もし、ロイドのトリートメントがない場合なら紫トリートメントがおすすめです。
紫トリートメントなら、紫シャンプーの良さを損なうことなくヘアケアでしてくれます。

6.ムラシャン後はすぐに髪を乾かす

ムラシャンを使用した後は、出来るだけ早く髪を乾かしましょう。
濡れたまま放置していると、雑菌が繁殖したりキューティクルが開いた状態なので髪が傷みやすくなります。
特に濡れたままだと毛先が傷みやすく、ブリーチやヘアカラーをしてデリケートな状態の髪は必ず乾かしてください。
また、ムラシャンで入れた紫の色素が水分と一緒に流れてしまうこともあるので注意が必要です。

ロイドのムラシャンは初めてムラシャンを使う人でも使いやすい!紫シャンプーでヘアカラーを楽しもう

様々な商品が出ているムラシャンですが、ロイドのムラシャンは初めてムラシャンを使用する人でも扱いやすい商品です。
髪質にもよりますが、色の濃さも程よく幅広い髪に使いやすいの特長です
特にブリーチをした髪やハイトーンにした髪に使用するのがおすすめです。

初めてムラシャンを購入しようと思っている人や、どれを選んでいいのか迷っている人は、ロイドのムラシャンの購入を検討してみてください。
その他にも、過去にムラサキシャンプー全14種の比較検証も行っているので購入の際に下記のこちらの記事をご参考にしてみて下さい!

■過去記事

【徹底比較】紫シャンプーのおすすめ人気ランキング14選!効果的なムラシャンの使い方も

コメント

タイトルとURLをコピーしました